ワードプレスでホームページ作るなら、有料のワードプレステーマ(テンプレート)が、とにかくオシャレでカッコいいです。
無料のテンプレートが全部ダメと言っているのではありません。
無料テンプレートを「おしゃれ」にするには、カスタマイズする「技術」と「センス」が必要になるので「有料のテーマ」が有利というわけです。
プロが作ったキレイでSEOにも対応したテーマ(テンプレート)を紹介します。
- 紹介してるテーマ(テンプレート)は次の要件を満たしています。
- とにかく「おしゃれ」な「TCD」のテーマの紹介
- 美容系・サロン・レストランにも
- ブログ、ニュースサイト、アフィリエイトにも
- 女性的でおしゃれなテーマです
- 会社のホームページ、ブログに
- 収入アップを目指すブロガーさんに
- 普通のブログが”ビシッ”と決まります
- テーマのまとめ
紹介してるテーマ(テンプレート)は次の要件を満たしています。
- レスポンシブwebデサイン(スマホも)対応
- 日本語対応している
- サポートがしっかりしている
- 分かりやすいマニュアルがある
- 堅実な会社・組織が開発している
とにかく「おしゃれ」な「TCD」のテーマの紹介
まさか「フリーランス」「個人経営」のホームページ・ブログとは思えない高級感。
そんなテーマがたくさんある「TCD」というテーマです。
美容系・サロン・レストランにも
- 化粧品・エステ・レストランなどのホームページを豪華にできます。
- PR、キャンペーンなどの告知にも対応
- スライダー画像5枚まで可能
- 画像の変更など初心者にもできる
ブログ、ニュースサイト、アフィリエイトにも
- 文字が流れるのでニュース・ポータルサイトにも対応
- 1カラムの固定ページも簡単
- アイキャッチ画像はいろいろ使える
- デザインの一部のような広告スペース
女性的でおしゃれなテーマです
- 配色・デザインが安心感や好印象を与える
- 広告用の画像はゆっくりフェードします
- 上部のグローバルメニューは2段階です
- 広告スペースも豊富でデザインがきれい
会社のホームページ、ブログに
- 会社の顔となるホームぺ―ジはスッキリして綺麗
- ヘッダーはバナー・サブメニュー・検索フォームあり
- キーカラーなどはマウスだけでOK
- 「プレスリリース」用のページあり
収入アップを目指すブロガーさんに
- ブロガーさんだけでなく、フリーランスのブログにも
- 広告機能に「追尾型広告」が標準
- 広告はショートコード化が出来るので任意の場所にOK
- 「2クリック」でレイアウト変更が可能。
普通のブログが”ビシッ”と決まります
- 人気ブロガー、アフィリエイトにも最適
- 用途に合わせてレイアウトが選べる
- 追尾型広告は標準で使える
- テーマカラーやサブカラーの変更もマウスだけ
テーマのまとめ
ここで紹介するテーマは
- レスポンシブwebデサイン(スマホも)対応
- 日本語対応している
- サポートがしっかりしている
- 分かりやすいマニュアルがある
- 堅実な会社・組織が開発している
基本的に「HTML」「CSS」の知識がなくても広告位置や配色などの変更ができます。
自営、フリーランスのホームページやブログを作るなら、プロが作ったテンプレートを使えば集客にも影響してきます。
訪れた人を「安心」させて「信頼」してもらうには、記事の内容だけでなく、配色や記事の配置も大切なんです。
おしゃれでカッコいいホームページなら集客・売り上げが変わってきますので、挑戦してみて下さい。